吾郎です。
今日は仕事で外出をしております。しかし暑いですね。久々に平日の日中に外出すると、本当に体力持っていかれます。さて、今日はびっくりするご報告。
住民税で差し押さえ喰らいました。
昨日、家に帰ってポストを見たら市役所から通知が来ておりました。本当にビックリで。でも、よく見てみると金額が約150000万と意外と少額で、よく見てみると、以前一括出で、払った住民税の延滞金が残っており、その分が結構昔のものもあり、それで差し押さえです。延滞金と合わせて20万程度の事。
市役所に電話して聞いた
さっき電話したばかりです。1度差し押さえ申請が来てしまうと、もうどうにもならないとの事でした。運良く交通費が入ります。約15万ですが。それで何とかなりそうですが、また交通費が違うものに消えてしまいました。本当にもうって感じです。
差し押さえは全額は出来ない。
そうなんです。法律的に全額は出来ないみたいで、給料から色々引かれたある一定の金額から何パーセントの計算らしいです。本当に20万程度で良かったです。今月は実際給料明細見てないので分かりませんが、運が良かった。むしろ、これで完全なる0になりますからね。あとは、実際いくら引かれるのかは、給料日後にこのブログで記載します。
さて、いきなりこんなネタをぶっ込んでしまいましたが、運良く交通費が入るのが天の助けだと思っています。またこのブログを始めたおかげで、自分のお金の流れを把握することが出来てます。(特に借金総額など…)。
また、自分がどれだけアホかも分かりました。お金にだらしないのは本当にどうしょうもないですね。今回の差し押さえは神様からのアドバイスだと思っていい経験として、心に止めさせて頂きます。
今日はガス代を払いました。手元にそんなにお金はないけど、しっかり払ってしまった方が心が楽ですからね。支払いは2ヶ月で6000円程度です。月3000円ちょいですね。それすらちゃんと理解していない自分が凄いです。あと、415万。頑張ろう!
